Castle vineyard 20240309 皮むき、設備メンテナンス 3月9日(土)晴れ 13時~17時まで、ぶどう畑(castle vin)にて、皮むきと設備メンテナンスを行いました。 10人ほどが集合し、白ワイン用のシャルドネとプチマンサンの皮むき作業を開始。 1メートルほど立ち上がった主幹と... 2024.03.14 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 20240218 皮むき 2月18日(日)10時より12時30分まで参加者9名でぶどう畑(Castlevin)で作業を行いました。 天気が良く暖かい1日でした。作業を終える頃17℃まで上がり、お日様が雲から出ると汗ばむようでした。 近くにお城のような建物... 2024.02.25 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 20230924 プチマンサン収穫 いよいよ、残っていた白ぶどうたちの収穫です!待った甲斐あり、とっても綺麗に輝いてます 先ずはネットを外し(これが長さもあり重く、結構な作業なのです‥)、傘を外していきます そして、1房ずつ収穫し傷んでいる... 2023.11.06 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 2023906 剪定 9/6(水)🌥️、34℃、微風 参加者8名 夕方🌧️の予報だったので、「終了を17時、できるところまで」と決めて、プチマンサン→シャルドネの剪定を行いました。 プチマン... 2023.10.22 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 202030818 シャルドネ収穫 畑メンバー12人と越後屋さん でシャルドネ収穫 とても綺麗な房でいい感じ、選果の必要無し! Oさんご夫妻のこまめなお世話のおかげ? 9ケースほど収穫しました。 プチマンサンは後日収穫です。 2023.10.20 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 20230802 ネット張り、糖度測定 晴れ 33℃ 参加者 11名でぶどうの実が食べられないようネット張り作業 ブドウの実にかかるように、網をかける。 網の上部は鳥が入らないように、約1m間隔でビニール紐等で網の両端を結わえる。 網の下部を結わえ、下から動物等が入らな... 2023.10.15 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 20230517 ツル取り、誘引、脇芽除去、花カス落とし ①蔓とり+誘引 ②脇芽(副梢ふくしょう)除去 ③花かす落とし 全部終了! 今年初?30度超えの晴天の元、熱中症+脱水に気をつけ、休憩を挟みながらの作業。 まずは蔓とり+誘引。castleでのこの作業は2回目とあって、既に番... 2023.05.21 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 20230414 芽かき、看板設置 今日(4/14)はCastle vin.にゲスト2名を含めて11名が集まり、芽かき作業とぶどうの品種の看板設置を行いました。 芽かき作業はキャノピーマネジメントの最たるもので、収穫日を迎えるまでに、いかにブドウ樹の生育をそろえて、全てのぶ... 2023.04.17 Castle vineyard畑の様子
Castle vineyard 20230317 誘引、芽傷作業 3月17日、夕方から雨予報の曇天。 参加者8名で、castleで誘引と芽傷作業を行いました。 まずは誘引。枝を横に折り曲げて倒し、ワイヤーに括り付ける作業です。 倒す前に枝についている芽を見て、上にする向きを決め、... 2023.03.23 Castle vineyard畑の様子
Blue vineyard 20230224 皮むき、剪定 2月24日(金)13:00-15:30 参加者:越後屋さん、栽培クラブメンバー10名 作業内容:castleで剪定、blueで皮むき お天気:曇りのち雨 castleに集合し、19日(日)に作業できなかった樹の剪定を行いました... 2023.03.04 Blue vineyardCastle vineyard畑の様子