20250809 剪定、ネット張り

Tetto vineyard

前半は北側アルバニーニョの2列の剪定を行いました。コガネムシに葉っぱを食われていた木や、黄色い葉っぱが目立ちました。コガネムシにやられた数本の木は葉も実もなく、今後は対策の余地がありそうです。黄色い葉は実の近くのものが多く、栄養を取られているようですた。ぶどうの品質に影響しませんように!

この日は天気が不安定で、剪定が終わる前に通り雨があり、ネット張り前に小休憩を挟みました。越後屋さんが、落ちてたメルローを一房をシェアしてくださり、今年のメルローを収穫前に味見ができました。食用としても美味しく、今年のワインがより楽しみになりました。

通り雨が晴れた後は剪定を急いで終わらせて、本命のネット張りの作業へ。メルローがある3列を終わらせました。ネットの長さが足りなかったり、ネットの組み合わせに時間を取られることもありましたが、鳥がブドウをつまみ食いする被害は防げるようネットの作業はできました。

収穫を待つのみ!今年もたくさん収穫できますように!(M.K)

タイトルとURLをコピーしました