20240505 雨除け資材設置・棚誘引(垣根ツル取)

Tetto vineyard

雨除け資材設置作業と 垣根側での ぶどうツル取り作業及び棚側ぶどうの小公子・山ソービニソンでの誘引作業行いました。

集合時間から、気温は上昇して「半袖Tシャツ」作業でした。
始めに、越後屋代表から今日の作業は 「(垣根側ぶどう南から5列目)雨除け半円形柵」取り付けを実施して、その後に(何としても「棚側の山ブドウの主梢誘引」を実施したい旨説明ありました。
確かに 棚側どぶうは 新梢の先端が雨除けビニールに当たる程 生育している部分が見受けられました!(又、すでに多くのぶどうの新梢で多く開花している状況の様子でした!)

一方「垣根側のぶどう」は、先週の新芽摘みイベントで、ファームメイトさん含めたメンバーで「芽かき(新芽つみ)及び 新芽の天ぷら試食と懇親会
(4/28実施)」(自分もイベントに参加しました!)」を行い、ある程度新梢が整理されている状況でした。
(ただし、個人的には、まだ芽かきが必要なブドウの新梢があると思ったので垣根側ぶどうの芽かき作業をするのかと思いました。)

さて、今日の作業は(夏日での?)、越後屋代表の(強い意志での?)「雨除け資材設置」が優先という事で、主に男性メンバーにて(南から5列目の垣根に)雨除け半円柵を取り付ける事になりました。

 

始めに、取り付けるべく半円雨除け柵を、並べましたが、全部で20個弱あっと思われましたが、 この夏日(AM10 時点で25℃以上あった様子です)に、すべての半円雨除け柵を設置できるか、疑問に感じながら作業を、Iリーダー中心に開始しました。
今回の柵設置作業では、トライアンドエラーがありましたが、男性メンバー6名~7名が、Iリーダ中心で 実施する中で(又、今日の男性メンバーは柵取り付け作業経験者が多くみられた事も幸いしたと思われます!) 作業の手順や段取りがクリアーになり、(設置柵作業の)中盤以降は、スムーズに作業が進み、AM 11:40頃には5列目の半円形柵がすべて取り付け完了できました!!
(その間、女性メンバーは、垣根側ぶどうの新芽つみ及びツル取り作業を行っていた様子です。)

 

休憩後(冷たい飲みものは、本当に沁みました!)本日2番目の課題(!)の 棚側ぶどうの新梢の「誘引」作業を行いました。
始めに越後屋代表から 「誘引」「捻枝(ねんし)」につき説明があり、各自1本ぶどう新梢の「誘引」作業完了を目標に 「新梢の誘引」作業を行いました。

「(棚ぶどうの)新梢の誘引」は初めての経験でしたし、さらに「捻枝」という新たな言葉を「教わり」、かつ「(多少)実践」できた事は、本当に栽培クラブメンバーとしての嬉しい限りの経験でした!!!!
(実際 2~3本の新梢を「捻枝」しすぎた事?? も記載しておきます。スミマセンです!)

「棚側ぶどう誘引」作業は、完全には終わりませんでしたが、時間の都合もあり、終了は13:00頃となりました。

今日は、5月初めでしたが、7月中旬の気温との事で、今後も ぶどうの新梢の生育がさらに進む事と思われますので「新梢誘引」作業も継続的に行われると思いますが、再度「誘引」作業及び「芽かき」「つる取り」「摘芯」作業を実践してゆきたいと思います。

現状、棚側及び垣根側のぶどうで「開花」が、進んでいる様子なので、1か月後には 「果実」が見られる事に期待しています。(H.F)

タイトルとURLをコピーしました