Mikan vineyard 20220226 皮むき 【本日の作業】①剪定 ②皮むき ①剪定 MIKANの畑は幹がしっかりしており、枝も行儀よくまっすぐに育っていた為、剪定がしやすかったです。 参加者も多く、凡そ2時間ほどで作業完了。 畑に着いた時は天ま... 2022.02.28 Mikan vineyard畑の様子
Mikan vineyard 20210911 病果除去 9月11日(土)はmikan.vin.で病果の除去をしました。 mikan.vinはピノ・グリ7列、シャルドネ1列の畑です。 一房一房丁寧に確認し病果を除去してゆきます。 中には全滅の房もあり......涙。 ... 2021.09.16 Mikan vineyard畑の様子
Mikan vineyard 20210805 摘心、鳥よけネットの設置 8月5日(木)、mikan.vinでの作業には8人が参加。摘心、鳥よけネットの設置などを行いました。 15時の開始時点では、あいにくの猛暑でした。熱中症にならないよう、気をつけながらの作業となりました。 まずは落下していたコガネ... 2021.08.07 Mikan vineyard畑の様子
Mikan vineyard 20210515 剪定作業他 今日はmikan vinで誘引、脇芽かきの作業を17名で行いました。 まず、あらゆる方向に伸びている新梢を折らないように注意深く番線(ワイヤー)の中に収め、地面と垂直方向に伸びるよう番線に固定していきます。 ツルが絡まっているものや... 2021.05.21 Mikan vineyard畑の様子
Mikan vineyard 20210422 剪定作業 今日はmikan.vinで剪定を行ないました。春は植物の芽が力強く伸びる季節です。東京ワイナリーのブドウの木も新芽を生き生きと伸ばしています。 before after 生き生きと育つ若葉を剪定するのは、かわい... 2021.05.08 Mikan vineyard畑の様子
Mikan vineyard 2021.04.01.⠀ぶどう畑の草取り、まき蔓の除去、剪定 半袖で過ごせるくらい暖かい。爽やかに吹き抜ける風があり気持ちのいい1日。⠀ - - - - - - - - -⠀ ぶどう畑の草取り、まき蔓の除去、剪定までは覚えがある。前回はやってもやっても終わらない記憶があったので、あっという間に終わ... 2021.04.07 Mikan vineyard畑の様子