Ichigo vineyard 20220521 誘引、芽かき 雨模様のなか、テントをはり、作業に入りました。雨の強いときはテント下で、止んできたら皆さんで広がって作業しました。 こんなうじゃうじゃのブドウの木が 誘引と芽かきで、スッキリしました。これで、蒸し暑く、成... 2022.05.23 Ichigo vineyard畑の様子
Blue vineyard 20220502 芽かき 12名が集まり、castle → ichigo → blue と手分けして芽かきを施しました。 若樹主体のcastleですが、もうしっかりブドウの子どもが付き始めています。 先輩メンバーの精緻、かつ大胆な芽かきの判断は中... 2022.05.04 Blue vineyardCastle vineyardIchigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20220418 芽かき 今日(4/18)は時々雨の降る中、8名が集まってichigoで芽かき作業を行いました。 朝からどんよりしたお天気の中、とりあえず降っていないので畑に向かいましたが、向かう途中でタイミング悪く雨が降り出しました。今日は中止かな?と思いながら... 2022.04.19 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20220305 皮むき 今日はichigo vin.で皮むきの作業。 私は一年前に初めて栽培くらぶに参加して、初めての作業がichigo vin.で、 その時に初めてブドウの木を見て、この何もない枝からどうやってブドウが成るの?? と思った気持ちを思い出しな... 2022.03.06 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20220209 剪定・皮むき 今日は2回目のichigo vinでの活動です。 明日の東京は大雪との予報ですが、暖かな日差しの中5名での活動となりました。 前回はシャルドネの剪定と皮むきでしたが、今日はソーヴィニヨン・ブランの剪定と皮むきをしました... 2022.02.11 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20220207 剪定・皮むき キレイな青空の下、「ichigo畑」で初めての剪定・皮むきに参加させてもらいました。 まずは剪定から。 寒風に耐えて春を待っているこんな大枝を、ここまで剪定してしまいます。いいんでしょうか?罪悪感に駆られます。(笑) ... 2022.02.11 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20210819 摘心、鳥よけネットの設置 8月19日(木)は、ワイナリーとichigo.vinの二手に分かれての作業となりました。 15時にichigo.vinに集合したのは9人。まずは摘心を行いました。どこもかしこも伸び放題。 脇芽が何本もアーチのように垂れ下... 2021.08.24 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20210626 摘芯、脇芽かき、蔓取り、誘引、傘かけ 本日6/26(土)は、越後屋さんの”すごいことになっている”との報告によりichigoでの作業となりました 摘芯、二葉残しての脇芽かき、蔓取り、誘引と傘かけまでを目標とし開始し、皆さんの黙々と集中した作業により終えることができました!... 2021.07.01 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20210603 摘心、花カス落とし 先週に引き続き雨天で作業中止になるかと思われましたが、予報が変わり本日(6月3日木曜日)は作業日和になりました。この日は、Ichigoでの摘心と花カス落としを行いました。まずは、摘心。写真のとおり、上部の伸びすぎた枝を剪定しました。 ... 2021.06.07 Ichigo vineyard畑の様子
Ichigo vineyard 20210522 芽かき、誘引 今日はtomato vinで芽かきと誘引を行いました。天気は曇りでなんとか雨も降らず快適に作業できました。 私自身は全く初めての経験なので、作業前のレクチャーと実演をじっくり見聞きして間違えないようにと緊張していたら、慣れている先輩が... 2021.05.23 Ichigo vineyard畑の様子