唯一の自社畑。垣根栽培とともに、棚栽培も行っています。
畑の様子

20220620 傘かけ
今日の作業、『傘かけ』、以上!
練馬の最後気温今年初?30℃を超える中、入れ替わりがありましたが、10名が参加しました。
(東京都心の最高気温29℃、練馬32℃)
遅れて到着すると、皆さま既に黙々と作業されてました。
初傘か...
2022.06.22

20220511 新梢誘引
5月らしい気候に戻り、開始時間頃には日差しが強く汗ばむほどの作業日になりました。本日はtetto での作業。
まずは、畑手前のレインカットの下にある2品種小公子、ベリーアリカントAの棚仕立ての誘引作業から。わさわさ茂る枝...
2022.05.12

20220505 草刈り
翌日の「つながるマルシェ」に向けて、準備万端!
テント建てなどのセッティング、草刈り、ケシ退治…等々。
...
2022.05.09

20220430 植付け、雑草防除
雲一つない爽やかな青空のもと、2グループに別れて作業しました。
新しい畑のkaki vin では、4人で10本のプチマンサン(白)を植えました。
穴を掘って、中に小山を作り、根が下に向いて這うようにセットして土をかけます。
バケツ...
2022.05.02

20220409 雑草防除
4月9日の栽培くらぶの活動はTettoで雑草取りでした。
雑草の中でも最大のターゲットであるヒナゲシを皆で集中的に刈りました。
ヒナゲシは別名ポピーでオレンジ色の花はとても綺麗なのですが、繁殖力が半端でないだけでなく畑の貴重な窒...
2022.04.11