Blue vineyard

ブドウの垣根の横で、夏はブルーベリーの摘みとりをやっています。道路からブドウの垣根が少し見えます。

畑の様子

20230924 ピノタージュ、ソービニョンブラン収穫
3名で作業。ピノタージュ、ソービニョンブランを収穫。 カベルネソービニョンミイラになってる物が多く、よく見たら茎がもう枯れているものもあり、、それも収穫しました。 もう少し様子を見るCSた...
20230917 剪定、除葉
2名で剪定、除葉 ピノタージュは、1番手前の子が熟し過ぎて干し葡萄になってた以外は、とても綺麗でした。 ソービニョンブランも、手前の子がやはり熟し過ぎ? ichigoのような病気の子はいませんが、...
20230902 剪定
ichigo vin. の作業後に越後屋さん含め7名で剪定作業。 日が暮れる迄にと、急いで作業。 手分けして、もしゃもしゃをカット。 ピノタージュ、色づきは良いのですが、甘さは、もう少しとの事。 日が当たるように、葉っぱをカ...
20230811 摘芯、剪定
山の日 、朝8時半からモシャモシャで暑そうなぶどうたちの摘芯、副梢剪定作業を2人で行いました 暑さとの戦いながら台風が来る前にスッキリさせることができ良かったです ピノタージュ、いい感じに色づいてます
20230716 剪定
9時~11時前 快晴・猛暑 9人参加。午前中とはいえ、かなりの暑さのなかでの作業 先端部が垂れ下がってアーチ状になっていた葉を剪定。全体を終了。 目立つ病気は見かけなかったのですが、コガネムシを何匹か発見しできるものは駆...
タイトルとURLをコピーしました