ぶどうの垣根の横に、みかんが栽培されているのでこの名前になりました。(一般見学不可)
畑の様子

20250604 摘果
この日の最高気温は28度。風もなく、夏の気配を感じられる湿気があり、蚊の飛び交う畑でした。
じわじわと汗をかきながら作業しました。
前日は一日中雨。その後の晴天だからか、ぶどうたちは葉をよく繁らせ、枝がよく伸び、実が着々と大きく...
2025.06.16

20250524 誘引、芽かき、つる切り
MIKKAN vin。午後から雨予報の為、午前中に行った。
ぐんぐん成長したブドウを誘引、3段ある番線内に入れる、並行して芽かき、つる切りを行いました。
ほどよい間隔にすることを意識して、狭く集まった枝、選別して芽かきをします。風通...
2025.05.29

20250511 資材設置,剪定,誘引
天気:晴天
前日のグズグズ雨天とは打って変わり、陽射しが眩しい晴天下での作業でした。
①資材設置
ピンと綺麗に張られた坊草シートの両端に、水平器で垂直を確認しながら支柱を立てます。
これがなかなかの大仕事!!
頼もしい男衆が大...
2025.05.29

20250418 防草シート張替え・資材設置
今日はmikan vin の防草シート張替え3日目です。
中央部分は前の2日間で完了し、今日は周りの部分を古いシートの上から貼る作業です。
最後に全てのシートの中央に杭を打ち込んで、順調に終了しました。
ピカピカの防草...
2025.04.192025.05.05

20250404 整枝誘引、剪定枝片付け
久しぶりのmikan vin.での作業。
Tomato vin.から移植された葉の付いていないブドウの木々がちょっと痛々しく感じられました。しばらくはブドウの実を期待するより、ちゃんと根付いてくれるかが心配です。
今日は、まだ芽が出...
2025.04.11