ぶどうの垣根の横に、みかんが栽培されているのでこの名前になりました。(一般見学不可)
畑の様子

202050301 苗引越、皮むき
20℃のポカポカ陽気のもと、tomato.vinからmikan.vinにブドウの木のお引越しをしました。
何にもない更地に、メジャーで間隔をはかり、木で印をマークして、スコップで穴をほり、ブドウの木を植えていきます。約60本の...
2025.03.07

20250219 剪定
2月19日(水)13:00-17:30 畑:mikan vin. 天気:晴れ 北北西の風
この冬二度目の大寒波が日本列島を覆い、練馬は青空であるものの肌を刺す風が冷たい。
そんな中、mikan vin.での剪定作業。北側を道路に...
2025.02.20

20240817 剪定 実の整理、草取り
8月17日(土)
・場所 mikan vin.
・人数 7人
・天候 晴れのち曇り
・時間 15時~18時半
台風一過、晴天(暑い!)のもと、作業をしてきました。練馬は内陸のため、幸いにも直接的な風雨被害は見受けられませんでし...
2024.09.04

20240724 ネット貼り、摘果
7月24日(水)mikan vin.
正午過ぎ、いきなりの突風からはじまり、豪雨、雷鳴、そして雹にまで見舞われたこの日。
恐る恐る畑に行くと、やはり葡萄の葉に少なからぬ被害が。
破れたり穴のあいた葉っぱが多数。被害を受...
2024.07.312025.02.12

20240705 傘かけ
暑くなってきたので、15時から作業開始でした。今日の最高気温は36℃で、15時でもまだ
かなり暑く、水分補給や休憩を自主的にとりながら作業しました。
ブドウの傘がけ作業がほぼ終盤に差し掛かっています。mikanでは、ピノグリの残り1...
2024.07.15