いちご農家さんのハウスの脇で栽培しています。道路からブドウの垣根を見ることができます。
畑の様子

20250607 誘引、脇芽かき、摘芯
ここ数週間、週末は雨や曇りが続きましたが、久しぶりに晴天となった6月7日(土)はIchigo vin.で誘引、脇芽かき、摘芯等の作業を行いました。
伸びたぶどうの新梢の先端を切り(摘芯)、枝の向きを垂直に伸びるように整えつつ、番線の中...
2025.06.14

20250509 脇芽取り、巻きひげ取り、誘引
今日の作業は、castle.vinで、だいぶ成長してきたブドウの脇芽取り、巻きひげ取り、暴れている枝を番線の中に入れて、風通しよくすっきりとさせる作業です。部分的に、枝を番線に留める作業と番線をクリップで止める作業も行いました。巻きひげは、...
2025.05.17

20250423 芽掻き・誘引・天ぷら
あいにくの雨でしたがハウスの中を午後1時から11人で作業しました。
ハウスの中が暖かいせいか、それともブドウの品種によるものなのか、かなり蔓が伸びていたので軽く誘引も行いました。
花芽もしっかり育っていましたよ。...
2025.05.05

20250302 整枝、芽キズ、硫黄塗布
栽培クラブメンバーとなり、3回目の参加です。
来るたびに、ブドウ栽培のイロハがわかり、ワイン好きには、たまらない日々です。
今日は、ichigo.vin。
ここで、とても感動的なものを見ました。
それは、写真の通り、...
2025.03.06

20250216 皮剥き
2月16日(日)はれ 9時~12時30分 @ichigo vin
梅の花がほころび、少しずつ春の気配を感じる今日この頃。
そんな暖かな日に行ったのは、木の皮剥きの作業です。
バリバリッと一気に剥ける瞬間は、なんとも言えない...
2025.02.17